令和7年度鹿児島工業高等学校同窓会 開催ご報告

 令和7年度の鹿児島工業高等学校同窓会が,令和7年7月5日(土)に城山ホテル鹿児島において,盛大に開催されました。

 当日は総勢420名を超える多くの同窓生が一堂に会し,旧交を温め合いました。
開演に先立ち,迫力満点の本マグロの解体ショーが行われ,会場は大いに盛り上がりました。解体された新鮮なマグロは,その後お寿司として皆さまに振る舞われ,笑顔と歓声に包まれていました。

 ご来賓の皆さまからのご挨拶では,永里同窓会会長,田中校長先生,佐藤同窓会実行委員長より,それぞれ心温まるお言葉をいただきました。続いて,元吉関東支部長のご発生により,懇親会がにぎやかにスタートいたしました。

 会の後半には恒例の大抽選会が開催され,特に人気の高い森伊蔵が10本も景品として用意されるなど,大変豪華な内容となりました。当選された卒業生の皆さまの満面の笑みが印象的でした。

 閉会にあたり,同窓会の名誉会員であられる尾郷先輩より,温かいお言葉で締めのご挨拶を賜りました。さらに,令和8年度実行委員長の川崎啓二さんからは,次年度に向けた力強い決意と抱負が発表され,会場から大きな拍手が送られました。

 最後は,全員で校歌を斉唱し,参加者が輪となって声を合わせる光景は,世代を超えた絆を改めて感じさせる感動的な締めくくりとなりました。

 鹿児島工業高等学校同窓会は,今後も変わらぬ友情と母校への想いを大切にしながら,皆さまと共にさらなる発展を目指してまいります。